exhibition
各地で開催の企画展情報です。
北澤龍・近藤守日本画展

北澤龍・近藤守日本画展

会期: 2024年12月12日(木)~12月18日(水)
会場: 東武百貨店池袋店 6階1番地 美術画廊
出品作家: 北澤龍、近藤守
作家来場: 北澤龍・近藤守/
12月12日(木)・14日(土)・15日(土)・18日(水)
各日午後1~5時

煌びやかな「光の街-霊獣」シリーズの世界観を描く北澤龍と同じエリアの景色を重ね合う心象風景を描く近藤守の競演を通じて、伝統を大切にしながら独自の
表現を探究した2人展です。ぜひ、この機会にご高覧くださいませ。

金丸悠児マンダラ図展

第13回 金丸悠児マンダラ図展

会期: 2024年11月21日(木)~11月27日(水)
会場: 東武百貨店池袋店 6階1番地 美術画廊
出品作家: 金丸悠児
作家来場: 11月21日(木)・23日(土)・24日(土)・27日(水)
各日午後1~5時

マンダラ(曼荼羅)は本来、古代インドを起源とする密教の世界を表し、大日如来を中心に仏菩薩や神々が描かれたものを指します。本展では、そうした厳密なマンダラの定義を一旦脇に置き、広く解釈することで、対称性や幾何学的な図形を取り入れながら、世界の成り立ちや森羅万象を観念的に描くことを試みました。ぜひ金丸流のマンダラ図の世界をお楽しみください。

吉野友佳子絵画展

第8回 吉野友佳子 絵画展

会期: 2024年11月14日(木)~11月20日(水)
会場: 東武百貨店船橋店 5階5番地 美術画廊
出品作家: 吉野友佳子
作家来場: 会期中全日 各日午後1~5時

夢ノ国ユカコランドの世界をご案内いたします。ぜひ、この機会にご高覧くださいませ。

金澤隆 日本画展

第8回 金澤隆 日本画展

会期: 2024年11月7日(木)~11月13日(水)
会場: 東武百貨店池袋店 6階1番地 美術画廊
出品作家: 金澤隆
作家来場: 11月7日(木)・9日(土)・10日(土)・13日(水)
各日午後1~5時

これまでの代表的な作品(虎、龍、鳥など)ともう一度向き合い洗練した直感的な感覚を持った作品づくりを心がけました。使用する画材は金属素材(箔や金属泥)に限定しており、光り輝く現象が独特の表情を見せます。

谷川将樹堤あすか絵画展

〈絵画市2024〉谷川将樹・堤あすか絵画展

会期: 2024年10月17日(木)~10月22日(火)
会場: 東武百貨店船橋店 6階 イベントプラザ
出品作家: 谷川将樹、堤あすか
作家来場: 谷川将樹/10月17日(木)・19日(土)・20日(土)・22日(火)
堤あすか/10月19日(土)・20日(土)
各日午後1~5時

東武絵画市会場内にて、谷川将樹・堤あすか絵画展を開催いたします。
野生の動物の躍動感溢れる作風の日本画家谷川将樹氏と、龍図や縁起の良いモチーフをドット柄を組み合わせて表現する洋画家堤あすか氏。共に武蔵野美術大学を卒業した2人の個性あふれる美の競演をご案内いたします。ぜひ、ご高覧くださいませ。

桜井敬史 日本画展

〈秋の絵画市2024〉桜井敬史 日本画展

会期: 2024年10月10日(木)~10月15日(火)
会場: 東武百貨店池袋店 8階 催事場
出品作家: 桜井敬史
作家来場: 会期中全日  各日午後1~5時

東武秋の絵画市会場内にて、桜井敬史日本画展を開催いたします。
旅先で出会った風景が時を経て輝きを増します。その光を金と銀で表現いたし
ました。ぜひ、ご高覧くださいますようよろしくお願い申しあげます。

桜井敬史 日本画展

〈秋の絵画市2024〉日本画・洋画アンサンブル

会期: 2024年10月10日(木)~10月15日(火)
会場: 東武百貨店池袋店 8階 催事場
出品作家: 泉東臣、北澤龍、小林範之、
菅原百佳、堤あすか、堤岳彦、
寺門由紀、八田大輔、吉野友佳子
作家来場: 泉東臣/10月10日(木)
菅原百佳/10月11日(金)
寺門由紀/10月12日(土)・13日(日)
八田大輔/10月11日(金)・12日(土)
各日午後1~5時

東武秋の絵画市会場内にて、日本画・洋画アンサンブルを特集いたします。
ぜひ、この機会にご高覧くださいませ。

谷川将樹・堤あすか絵画展

谷川将樹・堤あすか絵画展

会期: 2024年9月19日(木)~9月25日(水)
会場: 東武百貨店船橋店 5階5番地 美術画廊
出品作家: 谷川将樹、堤あすか
作家来場: 谷川将樹/9月21日(土)・22日(日)
堤あすか/9月21日(土)・22日(日)
各日午後1~5時

野生の動物の躍動感溢れる作風の日本画家谷川将樹氏と、龍図や縁起の良いモチーフをドット柄を組み合わせて表現する洋画家堤あすか氏。共に武蔵野美術大学を卒業した2人の個性あふれる美の競演をご案内いたします。

大西敦子絵画展

第13回 大西敦子 絵画展

会期: 2024年9月12日(木)~9月18日(水)
会場: 東武百貨店池袋店 6階1番地 美術画廊
出品作家: 大西敦子
作家来場: 9月12日(木)・14日(土)~18日(水)
各日午後1~5時

家でゆっくりした時間を持ちたい、そんな秋に少しの花や木の実や葉っぱがあると癒されます。自然と一緒に過ごす気分になれるような絵を表現しました。ぜひ、ご来場くださいませ。

吉野友佳子展

吉野友佳子展

会期: 2024年8月14日(水)~8月19日(月)
会場: 銀座三越 本館7階 ギャラリー
出品作家: 吉野友佳子
作家来場: 会期中全日  各日午後1~5時

現実と夢の国ユカコランドをカラフルな色調で画面いっぱいに描く吉野友佳子氏。ハッピーオーラあふれる物語をご案内いたします。ぜひ、この機会にご高覧ください。

ワンダーランド展

八田大輔・寺門由紀・吉野友佳子ワンダーランド展

会期: 2024年8月7日(水)~8月13日(火)
会場: 伊勢丹浦和店 6階 美術サロン
出品作家: 八田大輔、寺門由紀、吉野友佳子
作家来場: 八田大輔/8月11日(日)・12日(月・振)
寺門由紀/8月10日(土)・11日(日)
各日午後1~5時

子供と大人の目線がミックスした3人のアーティストたちの世界感あふれる作品を展覧いたします。ぜひ、この機会にご高覧ください。

寺門由紀絵画展

第9回 寺門由紀 絵画展

会期: 2024年7月25日(木)~7月31日(水)
会場: 東武百貨店船橋店 5階5番地 美術画廊
出品作家: 寺門由紀
作家来場: 7月25日(木)・27日(土)・28日(日)・31日(水)
各日午後1~5時

オリジナルキャラクターユキネコと仲間たちのファンタジーの世界をご案内します。フルイッドアートで表現した可愛らしい六角形の作品をはじめて発表し明るく楽しい新作30余点展覧いたします。

大竹正芳日本画展

第18回 大竹正芳 日本画展

会期: 2024年7月18日(木)~7月24日(水)
会場: 東武百貨店池袋店 6階1番地 アートギャラリー
出品作家: 大竹正芳
作家来場: 7月18日(木)・20日(土)・21日(日)・24日(水)
各日午後1~5時

鎌倉市極楽寺に生まれ育った大竹正芳氏が庭先の花々に集まってくる蝶や蜻蛉など虫たちの愛らしさと、山や野原に自生する山野草の美しさに心癒され伝統的な表現で描きました。ぜひ、この機会にご高覧くださいませ。

泉東臣日本画展

第3回 泉東臣 日本画展

会期: 2024年7月11日(木)~7月17日(水)
会場: 水戸京成百貨店 6階 アートギャラリー1
出品作家: 泉東臣
   

壁に飾られた絵画は、色彩や形状、テクスチャーが調和し、その空間に 個性と深みをもたらします。日々の暮らしに彩りを与え心の癒しにもなる、 身近に感じていただきたい美の世界をぜひご高覧ください。

吉野友佳子絵画展

第2回 吉野友佳子 絵画展

会期: 2024年7月4日(木)~7月10日(水)
会場: 水戸京成百貨店 6階 アートギャラリー2
出品作家: 吉野友佳子
作家来場: 7月4日(木)~7日(日) 各日午後1~5時

カラフルな色調と画面いっぱいに描かれた夢の国を描く吉野友佳子。ハッピーオーラにときめくユカコランドをご案内いたします。ぜひ、この機会にご高覧くださいませ。

カネコミホ絵画展

第13回 カネコミホ 絵画展

会期: 2024年6月20日(水)~6月26日(月)
会場: 東武百貨店池袋店 6階1番地 アートギャラリー
出品作家: カネコミホ
作家来場: 6月22日(土)・23日(日) 各日午後1~5時

些細な出会いが気持ちに彩りを添えてくれたりする。この作品もそんな出会いの一つになれたら幸いです。ぜひ、この機会にご高覧くださいませ。

色いろいろないきもの展

色いろいろないきもの展

会期: 2024年6月5日(水)~6月10日(月)
会場: 銀座三越 本館7階 ギャラリー
出品作家: 阿部千鶴、近藤守、谷川将樹、寺門由紀、
村松詩絵、八田大輔
作家来場: 阿部千鶴/6月8日(土)
近藤守/6月5日(水)・9日(日)
谷川将樹/6月5日(水)・8日(土)・9日(日)・10日(月)
村松詩絵/6月8日(土)
八田大輔/6月8日(土)・9日(日)・10日(月)
各日午後1~5時

いきものをテーマに阿部千鶴氏、近藤守氏、谷川将樹氏、寺門由紀氏、村松詩絵氏、八田大輔氏が独自の世界を表現する作家たちの競演。ぜひこの機会にご高覧ください。

彩り華やぐ絵画展

彩り華やぐ絵画展

会期: 2024年5月30日(木)~6月5日(水)
会場: 東武百貨店池袋店 6階1番地 美術画廊・アートギャラリー
出品作家: 阿部千鶴、大竹正芳、佐藤美希、堤あすか、村松詩絵、
綿引はるな、他
作家来場: 綿引はるな/5月30日(木)・佐藤美希/31日(金)・
阿部千鶴/6月1日(土)・村松詩絵/6月2日(日)
各日午後1~5時

四季折々に私たちの目を愉しませてくれる花々は、つねに人々の身近に寄り添い心を癒してくれました。そして芸術家たちはそのような花の姿に悠久の美しさを見出し心を打つ作品を残してきました。存在だけで美しい花の姿から新たな美を表現する画家たちの花の饗宴をお楽しみください。

泉東臣日本画展

第11回 泉東臣 日本画展

会期: 2024年5月23日(木)~5月29日(水)
会場: 東武百貨店船橋店 5階5番地 美術画廊
出品作家: 泉東臣
作家来場: 5月23日(木)・25日(土)・26日(日)・29日(水)
各日午後1~5時

壁に飾られた絵画は、色彩や形状、テクスチャ―が調和し、その空間に個性と深みをもたらします。それらを実現させるための無限の可能性を探り制作をいたしました。

大西敦子絵画展

第3回 大西敦子 絵画展

会期: 2024年5月16日(木)~5月22日(水)
会場: 水戸京成百貨店 6階 アートギャラリー1
出品作家: 大西敦子
作家来場: 5月18日(土)・19日(日)
各日午後1~5時

茨城県東海村で幼少期を過ごし、家には異国の鮮やかな色彩の食器やタペストリーが飾られる環境の中で、感性を育まれた大西敦子。本展では日常の中にある小さな感動や発見を表現し、観る人の心に華やぎを感じる作品30余点展覧いたします。ぜひ、この機会にご高覧くださいませ。

堤岳彦・堤あすか絵画展

堤岳彦・堤あすか 絵画展-飛兎竜文-

会期: 2024年5月8日(水)~5月14日(火)
会場: 伊勢丹浦和店 6階 美術サロン 画廊A
出品作家: 堤岳彦、堤あすか
作家来場: 両作家/5月8日(水)・11日(土)・12日(日)
各日午後1~5時

卯年の堤岳彦と、辰年の堤あすかの2人が、情熱的で飛躍し続ける浦和の街で2人展を行わせていただくにあたり、「飛兎竜文」というテーマにさせていただきました。兎のように跳躍し、龍のように幸運を運ぶ展示です。ぜひご高覧ください。

綿引はるな日本画展

第10回 綿引はるな 日本画展

会期: 2024年5月2日(木)~5月8日(水)
会場: 東武百貨店船橋店 5階5番地 美術画廊
出品作家: 綿引はるな
作家来場: 5月2日(木)・4日(土)・5日(日)・8日(水)
各日午後1~5時

今までテーマとしてきた花鳥に加え、身近な野の花や山野草などの植物も描きました。より四季を感じていただければ幸いです。

煌希の会

煌希の会

会期: 2024年4月25日(木)~5月1日(火)
会場: 東武百貨店船橋店 5階5番地 美術画廊
出品作家: 北澤龍、近藤守、百虎、村松詩絵
作家来場: 北澤龍/4月25日(木)
近藤守/4月27日(土)
村松詩絵/4月29日(月)
各日午後1~5時

東京藝術大学にて日本画を学んだ北澤龍、近藤守、百虎、村松詩絵。煌々と輝き明日を担う日本画家4人展を「煌希の会」とし展覧いたします。是非、この機会にご高覧くださいませ。

ワンダーランド展

〈アートフェア2024〉ワンダーランド展

会期: 2024年4月11日(木)~4月16日(火)
会場: 東武百貨店池袋店 8階 催事場
出品作家: 八田大輔、吉野友佳子、他多数
作家来場: 八田大輔/4月11日(木)~14日(日)
吉野友佳子/4月11日(木)~16日(火)
各日午後1~5時

アートフェア会場内にて、八田大輔・吉野友佳子ワンダーランド展を開催いたします。ぜひ、この機会にご高覧くださいませ。

谷川将樹日本画展

〈アートフェア2024〉谷川将樹 日本画展

会期: 2024年4月11日(木)~4月16日(火)
会場: 東武百貨店池袋店 8階 催事場
出品作家: 谷川将樹、他多数
作家来場: 4月12日(金)・13日(土)・14日(日)・16日(火)
各日午後1~5時

アートフェア会場内にて、谷川将樹日本画展を開催いたします。
ぜひ、この機会にご高覧くださいませ。

谷川将樹日本画展

第4回 谷川将樹 日本画展

会期: 2024年4月4日(木)~4月10日(水)
会場: 東武百貨店池袋店 6階1番地 美術画廊
出品作家: 谷川将樹
作家来場: 4月4日(木)・6日(土)・10日(水)
各日午後1~5時

伝統的な日本画の技術を継承し、新しい美意識を追及する新進気鋭の若手日本画家 谷川将樹。日本の武道用語である「間合い」の概念を探求しながら、野生の動物たちの緊張と緩和から生まれる「気」を力強く描いた作品を展覧いたします。ぜひ、この機会にご高覧くださいませ。

寺門由紀絵画展

第11回 寺門由紀 絵画展

会期: 2024年2月29日(木)~3月6日(水)
会場: 東武百貨店池袋店 6階1番地 アートギャラリー
出品作家: 寺門由紀
作家来場: 2月29日(木)・3月2日(土)・3日(日)・6日(水)
各日午後1~5時

オリジナルキャラクターユキネコと仲間たちのファンタジーランドをご案内します。世界遺産をめぐるシリーズや、縁起の良い作品なども発表し新作20余点展覧いたします。

小川和也絵画展

第10回 小川和也 絵画展

会期: 2024年1月25日(木)~1月31日(水)
会場: 東武百貨店池袋店 6階1番地 美術画廊
出品作家: 小川和也
作家来場: 会期中全日 各日午後1~5時

美しい自然の中でたくましく生きる鳥や動植物。
彼らと出会い感じた魅力を丁寧に描いています。
優しく凛とした小川和也の世界をぜひご覧ください。

本多翔日本画展

第4回 本多翔 日本画展

会期: 2024年1月11日(木)~1月17日(水)
会場: 東武百貨店池袋店 6階1番地 美術画廊
出品作家: 本多翔
作家来場: 1月11日(木)・13日(土)・14日(日)・17日(水)
各日午後1~5時

山梨の昇仙峡を新たな取材地として作品に挑戦しました。
昇仙峡を流れる川の動きなど水の表現にこだわった作品。
また、海面に映る日の出の光景や桜並木越しに見える北アルプスの山々など新しい試みの作品を制作した新作30余点展覧致します。
ぜひ、この機会にご高覧くださいませ。

top